4月に銀座にオープンしたばかりの山形サンダンデロです。
昨年、二度も訪問したアルケッチャーノ。
あのときに食べたマッシュルームのパスタが忘れられない…と思っていたら、昨夜のコースに登場!

ふんだんに使われたマッシュルームがクリームにからめとられ、香りと味わいが迫ってきます。キノコ好きにはたまりませんっ!大皿で食べたいです。
(デジカメを買い換えたので使い方がイマイチこなれていなくて、明るくおいしそうに撮れないのが残念!)
店内には奥田シェフの姿が。
前回のアルケ訪問のときに「やろこはちまきのジャム」を持参し、ご相談したので、「やろこのときには…」と言ったところ、「ああ、やろこ!」
やろこさまさまです。
相変わらず言葉遊びがお好きなようで、こんなお酒も。
「水酒蘭」でミシュランだそうです。



イタリアンというよりも、ヤマガタリアンという感じのお料理ですね。
すずき味噌店のお味噌も食材の一つになっているとか。

こちらはS師匠のお言葉が添付されたお味噌。
1Fの山形おいしいプラザで手に入ります!
山形は私にとってとても馴染み深いところ。
お料理を食べていると、S師匠はじめ、いろいろな友人知人の顔が浮かび、一層おいしくいただけたような気がします。
【首都圏情報&食事情&おいしいお店の最新記事】