8月のギャラリー展とイベントの打ち合わせをカフェスローさんとしました。
2005年7月から三鷹モールに出店して、今年3月で脱退するまで丸4年で北海道から注文があったのは4軒のみ!
なのに独自のネットショップを4月に開設してから、北海道からの注文数が上昇中。
なぜだ・・・
「お取り寄せスィーツ」で大きく取り上げてくれた関西ファミリーウォーカーが関西圏だけの掲載だと思っていたら、東海ファミリーウォーカー、北海道ファミリーウォーカーに掲載してくれていたからみたい。
が、それだけだと、掲載された時期だけで終わるはず。
ところが、ひょこひょこ今度は北海道の方から電話が入ってくる。
「お友達にもらったんですけれど、おいしいので〜」と。
なるほどね〜。りんごちゃんは一人歩きしているようです。
口コミというよりももっと直接的な、まさに新型ウィルス型マーケット開拓でございます(笑)
今日も、先ほど、「お友達にもらって〜」の方からお電話あり。
思わず、「ありがとうございます!!!」って声が大きくなっちゃいました。
モノが伝わっていく経路がわかるようでなかなか面白いです。
お客様の住所を見れば、ますます興味深い。
北海道は広い。りんごちゃん、がんばってね〜。自立心の強いいい子だわん。
札幌あたりのお店で取り扱ってくれるといいんだけどな。
【いいものづくり(スロービジネス)の最新記事】